眼鏡補聴器で失敗しないポイント

夏のメガネ曇り止め対策4つ

 

1.夏の対策こそ大事

マスクをしてると夏でもメガネって曇りますよね

めっちゃ笑った時や

ラーメンを食べ始めた時、

ガッツリくもって一瞬で視界は真っ白です。

ラーメン食べる時のくもりなら、座ってるから安心ですが

笑いながら歩いてて視界真っ白になると、

転んだりしたら危ないですからね

 

2.レンズくもりの悪循環

レンズの温度が相対的に低い状態になると

くもってしまうわけですが…

くもる本人としては、結構恥ずかしいって思っている人もいます

恥ずかしがることではないってわかってはいるんですが、

感情なんです。しかたないです。

恥ずかしかったり、

焦ると、体温上がって

体温上がると呼吸温度も上がります

ますますメガネは曇るの悪循環

そこで、レンズ曇り止めの解決策を紹介します

 

3.くもりにくくする方法

①マスクのスペースコントロール

お手軽度:☆☆☆☆☆
効果  :☆☆☆
持続時間:☆☆

マスクのゴム紐部分に一工夫くわえます

上をきつくして、下をゆるくするように耳にひっかけます。

そうすることで、鼻とマスクの間がピタッと収まるので

空気が上から出にくくなりレンズのくもり防止になります。

ちょうどよいゴムの張り具合を探してみてください

 

②曇り止めを正しく使う←1番ラク

お手軽度:☆☆☆☆
効果  :☆☆☆☆
持続時間:☆☆☆☆

くもり止めもいろいろな種類がありますよね。

コンビニや薬局に売っているものや100均にあるものまで、様々。

くもり止めでクロスやシートタイプがありますが、

あんまり効果が期待できません。

色々試してみましたが、弱過ぎですぐ曇ります。

なので、単体で使うよりジェルタイプと合わせた方が力を発揮します。

ジェルも眼鏡拭きでは、ジェルが取れすぎて

ティッシュでは残り過ぎて…

ちょうど良いのは、ジェルをくもり止めクロスで拭き取るのが一番でした。

ほどよく残ってくれるので効果もバッチリ

③メガネのレンズサイズを小さくする

お手軽度:☆
効果  :☆☆☆
持続時間:☆☆☆☆☆

これは、なかなかハードル高いですよね。

私は何本か持っているので、普段は小さいのをかけて少しでもくもりにくくしています。

ただ、効果もそんなに高いわけではないので

くもり止め防止のために、メガネ買うくらいなら、

防曇レンズって言って、くもりにくいレンズがあるので

そちらをおススメします。

 

④レンズの位置を調整する

お手軽度:☆☆☆
効果  :☆☆
持続時間:☆☆☆☆

大きいフレームを使っていて、メガネがズレ落ちてきてる人は

効果を実感しやすいかもしれません。

ただ、ちゃんと定期的にメガネの調整をしている人って本当少ないので

自分では正しいと思っていてもズレてる場合ってあります。

あと、ちゃんと調整しない眼鏡屋さんも多いので

難しいところです。

 

4.まとめ

一番お手軽で効果が高いのは、

くもり止めジェルと曇り止めクロスの合わせ技です。

くもり止めクロスやシートだけでは、

どうしてもパワー不足なのと効果が安定しないので、

まんべんなく塗れるジェルがおすすめです。

レンズの位置を調整するだけで、

夏場はくもりにくくなった!って方も結構いらっしゃるので、

メガネの調整もなかなか良いですよ。

うちは、他店分の調整も可能なのでいつでもよってくださいね。

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

店長タカダ

指宿出身指宿育ち子どもは2人。病院と介護施設で理学療法士をしていたが、メガネに救われ苦しめられ、また救われ眼鏡屋さんになりました。視力検査も好きですが、似合う眼鏡を一緒に探して「これだっ!」を聞けたら幸せな気分になります。

-眼鏡補聴器で失敗しないポイント