子ども用メガネ 眼鏡補聴器で失敗しないポイント

おススメの子ども用メガネフレーム紹介

 

子ども用メガネって本当に悩みますよね

どんなのがいいか全然わからない…

 

うちでは、色々なメーカーさんのフレームを実際に

見てさわって納得したものだけを仕入れています

 

発達を勉強していないメーカーさんは、

大人用メガネを小さくするだけだったり、

デザインだけ可愛い、素材だけ軽いもの…等

「使いやすさ」という点においてもう一押し欲しいなって思います

 

なので!

小児リハも経験し、プロとして発達に

関わってきた知識を活かしフレームを厳選しました。

 

 

トマトグラッシーズ(レンズ込み14,000円)

 

小学生低学年以下なら、使いやすさ抜群です

 

なにが良いってパーツ交換できる部分の多さ

 

だけど、扱っている店が少ない地域では

在庫パーツが少なかったり、

あったとしても高額で販売してるところもあるので

注意が必要です

 

フレームも軽いので、皮膚の薄い子どもにはピッタリです

 

ただ、丁番部分がプラスチック(TR-90)なので

強い力が加わると折れることがあります

 

折れにくいように太くしてあるけど、

限界がありますからね

 

 

EYE Q (レンズ込み9,000円)

 

日本のメーカーさんで企画されてます

 

探求心すごいのか、

ちょこちょこモデルチェンジしていきます

発達をよく理解してるし、

子どもたちのことをよく理解しています

 

もう1つ個人的に好きな点が

 

「眼鏡屋さんを信用してくれている」という点です

 

その子その子に合わせられるよう

調整の幅が広く作られています

 

ちゃんと調整したい私にとっては最高のフレームです

 

こんな所が進化してきてます

 

 

 

まとめ

 

トマトグラッシーズ 

 

EYE Q

 

子どもさんのメガネの調整があっているか確認しに

来るだけでも大丈夫ですからね。

いつでも寄って行ってください。

 

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

店長タカダ

指宿出身指宿育ち子どもは2人。病院と介護施設で理学療法士をしていたが、メガネに救われ苦しめられ、また救われ眼鏡屋さんになりました。視力検査も好きですが、似合う眼鏡を一緒に探して「これだっ!」を聞けたら幸せな気分になります。

-子ども用メガネ, 眼鏡補聴器で失敗しないポイント